完熟トマトのハヤシライスソース 香ばしスパイシーハヤシ

ハウス食品

完熟トマトのハヤシライスソース 香ばしスパイシーハヤシ

クリップリストに追加

参考価格オープン価格
提供数500
応募期間2025年02月05日(水)18:00 ~
2025年02月19日(水)09:00
出荷予定日2025年03月03日(月)
クチコミ受付終了日2025年04月15日(火)

完熟トマトのハヤシソース 香ばしスパイシーハヤシ 旨辛 フライパンワンディッシュ 煮込み時間15分 焙煎唐辛子とローストガーリックの香ばしくて奥深い味わい

「完熟トマトの濃厚なうまみ・甘み」は維持しながら 大人が嬉しい風味作りを実現

完熟トマトのうまみ、ほどよい酸味と辛さのあるハヤシライスソースです。焙煎唐辛子とローストガーリックの香ばしくて奥深い味わいを楽しめます。

香ばしスパイシーハヤシ 旨辛

  • 内容量:4皿分×2
  • オープン価格(税別参考小売価格345円)

How to cook 作り方

用意するのは玉ねぎ・牛肉だけ!

  1. 1 中火

    大きめのフライパンを用意。サラダ油で玉ねぎを炒めて、さらに牛肉を加えて炒める。

  2. 2 水 弱火から中火

    水を加え、具材が柔らかくなるまで煮込む。

  3. 3 本品1/2箱 火を止める

    本品のルウを割り入れて溶かす。

  4. 4 とろみがつくまで 弱火

    時々かき混ぜながら、とろみがつくまで煮込む。(約10分)

※サラダ油の代わりにオリーブオイル、牛肉の代わりに豚肉を使用してもおいしく召し上がれます。

フライパンで煮込み時間15分以内でつくれる、ごはんと食べるワンディッシュメニューのシリーズ
ブランドサイトはこちら

ご当選された方へ

大人が食べたくなる、新しいハヤシライスソースが新登場!完熟トマトのうまみ、ほどよい酸味と辛さがあります。ご当選された方は、食事シーン等のご投稿をお願いします。

ご当選された際には
モラタメのクチコミ投稿に加えて、
ご自身のXアカウントにもぜひご投稿ください。

下記のハッシュタグを付けて、
商品の良さを伝えてくださいね。

  • #PR
  • #モラタメ_モラ
  • #香ばしスパイシーハヤシ
ポストする

今回モラえる商品

商品イメージ
完熟トマトのうまみ、ほどよい酸味と辛さのあるハヤシライスソースが楽しめる「完熟トマトのハヤシライスソース 香ばしスパイシーハヤシ」が新登場!

フライパンで簡単に調理が出来て、アレンジレシピも簡単にできます。大人が楽しめる旨辛な味わいをお楽しみください。
【お届けする商品】
商品名 数量
完熟トマトのハヤシライスソース 香ばしスパイシーハヤシ 1

この商品は現在ご応募を受け付けておりません

応募受付期間外

トラックバックする

コメントする

※この商品は現在クチコミを受け付けていません。
 

最新クチコミ投稿

     
  • コメント

    eccoroco5 さん

    2025-04-15 18:31:26

    基本の材料は牛肉薄切りと玉ねぎだけ、という家の冷凍庫と冷蔵庫に常備しているものですぐに作れるのでとても手早くできました!煮込む必要がなく、短時間の調理なのでリモートワークの家族のランチにも◎
    辛さは3とのことですが、ピリッと刺激的❤️‍🔥美味しい〜
    アレンジレシピを見てみると、スパイシーチキン、なすのショートパスタ、トッポギ風など どれも試してみたいものばかり!
    ひとつで楽しみ方のバリエーションが色々あるのもポイントです!

    Good

  •  
  • コメント

    nnharu さん

    2025-04-15 16:26:57

    ハウス食品ホームページの紹介レシピ『ヴィネガー風味のスパイシーチキン』に野菜を加えアレンジ、スーパー販売の鶏もも肉唐揚用(大きめ一口大に切ってある)1パック310gを使い、夕飯に作りました。玉ねぎ小1個130gくし切り、ほぐしたしめじ、ミニエリンギ各1/3袋50gを少し炒め、以降は材料や分量など変更なく、そこへ酢など調味料で漬けた鶏もも肉(野菜を切る間漬けた)を入れ焼き色がつくまで両面を焼き(野菜は火を通し)、レシピ通りに作りました。作って食べた感想としては、疲れず美味しい主菜が作れそれがとても良かったです。肉を漬け込み材料切るなど準備をすればあとはフライパン一つで、具材焼き火を通しルウと水で煮込み簡単に作れました。ルウで味付けなど失敗しにくく、調味料を何回も計るなど作業の手数や片付けが減り、労力も少なく良かったです。例えば、夕飯を作り終えた頃に1日の疲れがどっと出て、せっかく作ったのに食べる前に不機嫌になってしまったり気分が下がってしまうことがあるのですが、今回作ってみてルウで作るカレーのような単純な行程で色々考えたり複雑なやり方なく、野菜を切って加えるアレンジをし手間を増やしても疲れず作れました。ルウを使い手間省け完成が見通しやすく、冷蔵庫の残り野菜を加えるなどのアレンジがしやすいなと感じました。ピリ辛なトマト感あるハヤシソースの味で元気がでて軽快な気持ちになりました。辛味はちょうど良い加減で、熱せられたラー油のような中華っぽさ香ばしさ、タバスコのようなメキシカンぽさもあり、ちょうど良い辛さと変わり種の要素で気分がリフレッシュできました。日々の料理のマンネリ脱却にも良いなと思いました。肉の漬け込みのお酢で、酸味が引き立つのではなくルウのトマト感やハヤシライスソースの味が引き立ち、漬け込みのおろしにんにくも相まって主食のご飯が合い、箸もご飯も進み美味しく味わえました。ご飯の他にガーリックトーストも合いそうです。ホームページのレシピ紹介に、ほどよい辛さと酸味のおつまみ煮込みチキンとあったのですが、確かにビールが合いそうだなと思いました。ルウ2かけ(35g)の少ないルウで2人前の主菜が作れ、定番のハヤシライスだけでなく別の料理レパートリーも作れ、日々の献立に悩まない、料理を決めるヒントになりそうです。公式ホームページでこの商品を使ったレシピが複数紹介されており、ネット検索で簡単に見つけられたのが良かったです。他のレシピも作ってみたいと思いました。

    Good

  •  
  • コメント

    echipon さん

    2025-04-15 15:14:07

    ハウス食品さんの「完熟トマトのハヤシライスソース香ばしスパイシーハヤシ」モラってタメしてみました!結論は、予想以上に美味しいです。ちゃんとトマト味。まるで水煮缶から作ったみたいです。それでいてスパイスも効いてるので、ご飯にも合うし、パスタにもよく絡むかもです。ごちそうが手軽に作れてよい商品でした。リピします!

    Good

  •  
  • コメント

    ふくたろ さん

    2025-04-15 11:34:06

    昨日やっとお試ししました。スパイシーというので私はちょっと苦手かもと思っていましたが、
    美味しく食べられました。夫もビールに合うと言っていました。
    これからのシーズンに合いそうな味です。

    Good

  •  
  • トラックバック

    tomato1976 さん

    2025-04-10 14:45:03

    香ばしスパイシーハヤシは、初めて目にしましたパッケージデザインや商品名を見ると何やら、大人が気になるハヤシライスソースですね〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • トラックバック

    betty365 さん

    2025-03-30 20:06:59

    完熟トマトのハヤシライスソース 香ばしスパイシーハヤシを使ってみました。ハヤシライス大好きなのですが、これを使うだけで家で本格的なハ…〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • トラックバック

    chiico110345 さん

    2025-03-20 21:03:05

    休日の昼飲みに、これでなんか作ろう〜。ホームページ 見てたら゜∀゜!!応用が利く、アレンジレシピ が参考になりました。皆さ…〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • トラックバック

    ぱんだらぶ さん

    2025-03-16 15:48:33

    モラタメさんでモラいましたハウス食品さん完熟トマトのハヤシライスソース 香ばしスパイシーハヤシフライパ…〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  

クチコミ投稿受付中!

フォト部投稿登録受付中!

お届け先

↑ページトップへ