現在位置:ホーム > タメせる商品一覧>少額でタメせる商品情報
「柿ダノミ®」は奈良県産柿から特許製法により抽出した高純度・無臭タイプの柿渋(柿ポリフェノール含有)を使用。ヒト臨床試験を実施し、安全性と健康食品(一般食品)としての高い評価を確認しています。
柿ダノミの特徴
-
高純度の柿渋(柿ポリフェノール含有)を配合
「柿ダノミ」は奈良県産柿から特許製法により抽出した高純度・無臭タイプの柿渋(柿ポリフェノール含有)を使用。
-
ヒト臨床試験実施済み
奈良県の補助金を活用し、ヒト臨床試験を実施。ヒト臨床試験で「安全性」、健康食品(一般食品)としての高い「評価」を確認。
-
品質へのこだわり
製品の製造管理から品質管理まで、GMP認定を受けた工場が徹底マネジメント。
-
手軽な摂取が可能
●顆粒が苦手な方でも摂りやすい「タブレット型」
●持ち運びに便利な「個包装」
商品詳細

- オープン価格
- 内容量:1袋2粒×10袋
- 賞味期限:2020年11月13日
- 原材料名:麦芽糖/柿渋、結晶セルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ステアリン酸Ca
- 栄養成分表示(2粒当たり):エネルギー2.6kcal、たんぱく質0.001g、脂質0.006g、炭水化物0.64g、食塩相当量0.0001g
- 召し上がり方:1回2粒を目安にお水、またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください。
- ・本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、健康が増進するものではありません。
- ・体調・体質により、まれに合わない場合がありますので、その場合はご使用をお控えください。
- ・疾病治療中の方、及び妊娠・授乳の方は、医師にご相談の上ご利用くださ い。
- ・乳幼児の手の届かない所に置いてください。
- 学名:ディオスピュロス・カキ【神の食べ物・カキ】
- 国内収穫量:第1位【和歌山県】第2位【奈良県】第3位福岡県(平成28年度:農林水産統計)
- 柿の日:10月26日※正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ日【諸説あり】
- 「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるように、柿にはポリフェノールが豊富に含まれ、民間療法としても用いられてきた歴史があるそうです。
- 現存最古(平安時代)の医学書「医心方」や江戸時代の本草書「本朝食鑑」に柿の効用に関する記述があります。
1883年創業の住江織物は、国会議事堂の赤絨毯や、自動車・鉄道車両内装材などを納入している日本のインテリアメーカーです。様々な空間で住江織物の技術が使用されています。
近年バイオテクノロジーに基づく機能性素材を健康食品・化粧品へ展開しています。
柿ダノミは、近畿大学農学部との共同開発により生まれた商品です。
柿ダノミについてもっと詳しく知りたい方は、「住江織物セレクトショップ」へ!
今回タメせる商品

創業135年以上の住江織物と近畿大学が共同開発した、柿渋(柿ポリフェノール含有)を配合したサプリメントです。
奈良県産の柿から特許製法により抽出した高純度の柿渋(柿ポリフェノール含有)を配合しています。
皆さまのお申し込みお待ちしております。
商品名 | 数量 |
---|---|
柿ダノミ(2粒入) | 20 |
【送料関係費に関するご注意】
- ・【沖縄・離島】にお住まいの方は別途費用を頂きます。決済前に必ずご注文内容の送料関係費をご確認ください。
- ・お申し込み後のお届け先は変更できません。お届け先ご住所をご確認の上、お申し込みください。
【お申し込みにあたりご了承ください】
この商品は現在お申し込みを受け付けておりません
申し込み受付期間外
トラックバックする
コメントする
最新クチコミ投稿
この商品をチェックした人は、こんな商品にも興味を持っています
今日のモラタメ 4月10日(木)
メーカー提供の食料品・飲料・日用品を
無料でモラえる、お得な価格でタメせる!
≫詳しくはコチラ
クチコミ投稿受付中!
-
タメ 投稿締切5日前
-
タメ 投稿締切20日前
-
タメ 投稿締切35日前
フォト部投稿登録受付中!
-
投稿締切5日前
-
投稿締切20日前
-
投稿締切35日前