MENU

軟水のおすすめランキング9選!硬水との違いや人気・注目のミネラルウォーター

「水」といえば私たちの日常生活に欠かせないものですが、中でも、日本人になじみ深いのが「軟水」です。

日本の水道水をはじめ、採水される水のほとんどが軟水と言われています。

しかし、自分がよく飲んでいる水が”軟水なのか硬水なのかわからない“、そのような方も多いでしょう。

よって今回は軟水と硬水の違いだけではなく、おすすめ商品もご紹介。

軟水の知識を深めれば、お料理やお茶にどのような水が適切なのかより理解が深まるでしょう。

今だけお得なキャンペーンも!軟水ウォーターサーバーのおすすめ4選

この表はスクロールできます
名称 公式サイト 機種 初期費用 水料金(24Lあたり)
アクアクララ
アクアクララのウォーターサーバーの画像
詳細 アクアファブ あんしんサポート料
1,430円(以下を含む)
※2年割プランの料金
・送料
・メンテナンス料
・故障対応
2,808円
※2年割プランの料金
プレミアムウォーター
プレミアムウォーターのウォーターサーバーの画像
詳細 スリムサーバーⅢ 無料(以下を含む)
・サーバーレンタル料
・送料
3,974円
※3年プランの料金
コスモウォーター
コスモウォーターのウォーターサーバーの画像
詳細 Smartプラス 無料(以下を含む)
・サーバーレンタル料
・送料
・メンテナンス料
4,104円
フレシャス(スラット+カフェ)
フレシャスのウォーターサーバーの画像
詳細 dewo 無料(以下を含む)
・サーバーレンタル料
・送料
・メンテナンス料
4,160円
※7.2L×4本だと4,992円/28.8L

アクアクララのおすすめポイント

  • 配送のノルマがないから好きなときに頼める
  • 子持ち家庭も安心のチャイルドロック付き
  • 硬度29.7mg/Lで口当たりまろやか!赤ちゃんにも優しい軟水を使用

※WHOのガイドラインでは硬度60mg/L未満を「軟水」と分類(参考:軟水・硬水ってなあに?

さらに今なら新規お申し込みの方限定!

  • ウォーターサーバーの種類が選べる
  • 初回のみ12L×2本セットをお届け

\初回999円(サンキューセット)でスタートできる/

 

プレミアムウォーターのおすすめポイント

  • 定期配送は無料でスキップできる
  • もっとPREMIUMプランなら初期費用・送料無料!
  • 毎日の水質検査で赤ちゃんやペットも安心安全な軟水

※下記エリアには別途追加送料がかかります。
【北海道・青森・秋田・岩手・沖縄本島の場合】 220円(税込)/1セット
【石垣・宮古島エリアの場合】 715円(税込)/1セット

\12Lボトル×1本を全員にプレゼント/

 

コスモウォーターのおすすめポイント

  • 下置きタイプで片手でもボトル交換ができる手軽さ
  • 初期費用が無料で支払いは月々の水料金だけ
  • 鮮度と安全性が保証された軟水でママが選ぶウォーターサーバーNo.1

※ママが選ぶ、ウォーターサーバー2021 No.1

\コスモウォーター安心サービスが初月無料で利用可能/

※翌月以降月々330円(税込)~

フレシャス(スラット+カフェ)のおすすめポイント

  • ボトルではなくパックで配送
  • 温水、冷水、常温に加えてカフェ機能付き
  • 硬度24mg/Lの軟水で赤ちゃんのミルクにも使える

※FRECIOUS富士

\全員もらえる!水1箱分無料キャンペーン実施中/

 

目次

軟水のおすすめ商品9選を人気一覧表で紹介

この表はスクロールできます
1 2 3 4 5 6 7 8 9
商品名 日田天領水 ペット 500ml
日田天領水500mlの商品画像
いろはす ペット540ml
いろはす 540mlの商品画像
南アルプスの天然水 ペット 550ml
南アルプスの天然水550mlの商品画像
おいしい水 富士山のバナジウム天然水
600ml×24本
おいしい水 富士山のバナジウム天然水 600ml×24本の商品画像
LOHACO Water 2.0L 1箱 5本
LOHACO Water 2.0L 1箱 5本の商品画像
四季の恵み 自然湧水 岐阜 養老
500ml×24本
勝水 四季の恵み 自然湧水 岐阜 養老 500ml×24本の商品画像
伊藤園 磨かれて、澄みきった日本の水
伊藤園 磨かれて、澄みきった日本の水の商品画像
クリスタルガイザー
クリスタルガイザー 500mL×48本入の商品画像
ダノン ボルヴィック
ダノン ボルヴィック PET 500ml×24本 正規輸入品の商品画像
採取地 日本 日本 山梨県 北杜市 日本 長野県と群馬県の県境にある四阿山(あずまやさん) 岐阜県 日本 アメリカ合衆国 フランス
特徴 水道法の基準をクリアするほど良質な原水使用 日本を代表する天然水ブランド すっきりとキレがよく、清涼感のある味わい バナジウムを豊富に含んだ天然水 まろやかで清涼な飲み口 余計なものを含まないシンプルな味わい 活性炭とマイクロフィルターで更に磨かれた軟水 天然ミネラル成分であるバナジウムが豊富 すっきりとまろやかな口あたり

※2024年4月現在の情報です。

軟水のおすすめ注目度高のランキング4選

まずは「軟水」カテゴリ内で、最近当サイトにて注目を集めている商品をご紹介します!

おすすめ軟水4位: クリスタルガイザー 500mL×48本入

クリスタルガイザー 500mL×48本入の商品画像

商品の説明

「クリスタルガイザー」もボルヴィック同様、海外産では珍しくおすすめの軟水タイプ。

実はクリスタルガイザーはシャスタ産とオランチャ産の2種類あり、本商品はシャスタ産になります。

成分にはそれほど変化はありませんが硬度に若干の差があり、シャスタ産は38mg/L、オランチャ産は67mg/L。

シャスタ産のほうが純度は高く、より日本人向けの味わいになっていておすすめです。

硬度:38mg/L pH値:7.6(中性)

商品の詳細

項目 内容
原材料名 水(湧き水)
成分 エネルギー・・・0kcal タンパク質・・・0g 脂質・・・0g 炭水化物・・・0g ナトリウム・・・1.13mg カルシウム・・・0.64mg マグネシウム・・・0.54mg カリウム・・・0.18mg バナジウム・・・5μg 硬度・・・38mg/L

評価レビュー: 4.64点/5点

全対象ショップのレビューは計20,797件、その平均が4.64点(5点満点)。レビューは多く、レビュースコアが高い鉄板商品。

ショップ 点数 レビュー件数
楽天24 4.64点 20797件

取扱いショップでの口コミ: 4件

  • 安くて軽い、毎日会社に水の中にクエン酸を入れて持って行ってます。飲んだあとは潰して小さくなり、お手軽に水分補給ができます。値段も魅力的。
  • いつもいい商品を格安にて提供していただきありがとうございます。
  • 飲みやすいです。すっきりしていて美味しいです。
  • クリスタルカイザーが飲みやすい水です。なのでリピーターです。

おすすめ軟水3位: クリスタルガイザー 700ml×24本 正規輸入品

クリスタルガイザー 700ml×24本 正規輸入品の商品画像

商品の説明

米国カリフォルニア州北部に位置する聖地マウント・シャスタの湧き水を、その場で直接ボトリングしたナチュラルミネラルウォーターです。

日本人になじみやすい硬度38mg/Lの軟水で、粉ミルクの調乳にも使用できおすすめです。

さらに、天然ミネラル成分であるバナジウムが豊富に含まれています。正規輸入品。わかりやすい日本語ラベル。

商品の詳細

項目 内容
ブランド Crystal Geyser(クリスタルガイザー)
製品サイズ 23.5 x 43 x 29.49 cm
重量 17.85 kg
販売元 大塚食品
原産国 アメリカ合衆国
原材料 水(湧水)
内容量 500ml x 24本
容器 ペットボトル

評価レビュー: 4.14点/5点

全対象ショップのレビューは計75件、その平均が4.15点(5点満点)。レビューは多く、レビュースコアが高い鉄板商品。

ショップ 点数 レビュー件数
楽天24 4.15点 75件

取扱いショップでの口コミ: 6件

  • 注文してから届くのがはやく、いつもこちらで購入しています。飲みやすくて、味がちょうど良くてとても気に入ってます。
  • いつものと思い購入したつもりでしたが、今回は700mlが24本が届いてはじめて注文を間違えたことに気がつきました。いつもは500ml×48本を注文しているので、クリスタルガイザーは飲みやすく、クセがく毎度注文をさせていただいております。次回は500ml48本を購入いたします。
  • いつも美味しく頂いています。量がちょうど良く美味しいです。安く買えるのも助かっています。また来月も買います!
  • 500mlでは足りない時もあり、700mlあると少し足りないかもという時がたまにあるくらいで、いつも満足しています。これからも、700mlをリピします。
  • リピートです。700mlはボリュームがあるように見えるものの、自分の使い方を考えると500mlよりも使い勝手が良いのでありがたいです。
  • いつも、素早く届けていただいてありがとうございます。送料無料、支払手数料もかからなくてありがたい限りです。このサイズのクリスタルカイザーは、ここが一番安いので、いつも、お願いしています。また、よろしくお願いします。

おすすめ軟水2位: ダノン ボルヴィック PET 500ml×24本 正規輸入品

ダノン ボルヴィック PET 500ml×24本 正規輸入品の商品画像

商品の説明

フランス・オーヴェルニュ生まれの美味しい軟水で知られている「ボルヴィック 500ml×24本」。

殺菌処理を一切せず、自然なまま飲める貴重なナチュラルミネラルウォーターです。

国際食品規格設定機関CODEXのEU基準をクリアしている、「世界の厳しい基準を満たす水」として、多くの人々に親しまれているおすすめの人気ブランド。

商品の詳細

項目 内容
原産国 フランス
採水地 フランス
100mlあたりの含有量 カルシウム1.15mg マグネシウム0.80mg ナトリウム1.16mg カリウム0.62mg
硬度 60
内容量(ml) 500
特徴 pH値7.0
発泡タイプ 無発泡
機能水の種類 鉱泉水
ブランド Volvic(ボルヴィック)
容器の種類 ペットボトル

評価レビュー: 4.70点/5点

全対象ショップのレビューは計340件、その平均が4.70点(5点満点)。レビューは多く、レビュースコアが高い鉄板商品。

ショップ 点数 レビュー件数
LOHACO 4.70点 340件

取扱いショップでの口コミ: 7件

  • 良品を安くご提供頂き有り難うございました。実はリピーターです。すごくおいしく商品内容にとても満足しています。有り難うございました。
  • 個人的感想ではありますが、正規輸入品なので安心できます。
  • 毎回注文していますが、とても飲みやすいです。
  • 賞味期限が長いので、非常用に購入。 薬を飲む用としても飲んでいます。
  • 長年愛飲していたvolvicが国内販売終了で購入しました。迅速に届きましたしやはりこの水が1番美味しいです。
  • ライセンスが切れるその時まで銘柄指名で購入します。 とにかく飲みやすいです
  • くせがなく、飲みやすくて美味しいです。 また注文します!

おすすめ軟水1位: ダノン ボルヴィック 1.5L

ダノン ボルヴィック 1.5Lの商品画像

商品の説明

フランス・オーヴェルニュの大地で、ゆっくりとろ過された軟水を、そのままボトルの中へ。

すっきりとまろやかな口あたりで、軟水を飲み続けてきた日本の方ーにも人気がありおすすめです。

海外ミネラルウォーターの代名詞。

取扱いショップでの口コミ: 4件

  • リピーターです。いつも充分満足しています。
  • いつも愛飲しています。美味しくてお気に入り。ありがとうございます。
  • 安心して飲める水。普段から1ケースくらいは在庫がある状況にしております
  • 近くのスーパーで購入していたのですが、取扱中止になってしまったのでこちらで購入できてよかったです

軟水のおすすめ定番人気ランキング7選

ここからは、「軟水のおすすめ注目度高のランキング5選」に挙げた商品のほかに、定番で人気のある軟水ミネラルウォーターをランキング形式で紹介します。

軟水のおすすめ7位: 伊藤園 磨かれて、澄みきった日本の水 ペット2L

伊藤園 磨かれて、澄みきった日本の水の商品画像

商品の説明

良質な水源の天然水を、活性炭とマイクロフィルターで更に磨き上げた、安心品質がおすすめのミネラルウォーター。

安心してお飲みいただけるように、水質検査は定期的に行い安全性を厳しく管理しています。

販売エリア 採水地 地域 地質 水質の特徴 硬度
東日本 長野県安曇野市 北アルプス 花崗岩 硬度やや低め (21mg/L) やや軟水
西日本 島根県浜田市 中国山脈 花崗岩 硬度やや高め (83mg/L) 中軟水

販売地域によって採取地は異なります。

商品の詳細

項目 内容
原産国 日本
採水地 日本
内容量 2.0L
硬度 21
内容量(ml) 2000
発泡タイプ 無発泡
機能水の種類 ナチュラルミネラルウォーター
シリーズ名 磨かれて、澄みきった日本の水 信州
ブランド 磨かれて、澄みきった日本の水
容器の種類 ペットボトル

評価レビュー: 4.40点/5点

全対象ショップのレビューは計701件、その平均が4.40点(5点満点)。レビュー数は充実しており、かつ点数も高い間違いない商品。

ショップ 点数 レビュー件数
LOHACO 4.40点 701件

取扱いショップでの口コミ: 2件

  • 島根と安曇野と両方あったので、両方試してみました。 私の好みは安曇野です。今後はこのお水にしようと思います。 美味しいお水です。
  • おいしい軟水です。きちんとしたブランドだし安心して飲めると思います。

軟水のおすすめ6位: ミツウロコ 勝水 四季の恵み 自然湧水 岐阜 養老 500ml×24本

勝水 四季の恵み 自然湧水 岐阜 養老 500ml×24本の商品画像

商品の説明

「四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老」は、ピュアでやさしく、いい意味で余計なものを含まずシンプルな味わい。

水の郷百選にも選ばれており、養老山地のふもとの清らかな水を使用。定期的に放射能検査も実施しているため、安全で安心の軟水です。

より純水に近い天然水(硬度15mg/L)のため、お年寄りやお子さんにもおすすめ。

硬度:15mg/L pH値:7.0

商品の詳細

項目 内容
商品重量 13.9 Kg
産地(地方) 中部地方
産地(都道府県) 岐阜県
味わい さっぱり・まろやか
容器の種類 ペットボトル
原材料 水(鉱水)
原産国名 日本

評価レビュー: 4.00点/5点

全対象ショップのレビューは計4件、その平均が4.00点(5点満点)。

ショップ 点数 レビュー件数
楽天24 4.00点 4件

取扱いショップでの口コミ: 8件

  • いつも愛飲しております。口当たりが良く大変飲みやすいので気に入りましt。無くなり次第またリピート購入したいので宜しくお願い致します。
  • 毎日飲んでいるため安く購入できてよかったです
  • 美味しい水です すごく美味しいです、リピーターです
  • 大変柔らかいお水です。 冷たいお水も良いですが、常温はオススメです。水の柔らかさがより強く実感できます。
  • 飲み易くお値段も安くて安心して購入しております。
  • 夏場の水分補給に購入。手軽に持ち運べるので便利でした。値段も手頃なので助かります。これからもリピートしようと思います。
  • リピート購入です。水分補給用。 四角いペットボトルで冷蔵庫に横積みでき便利。 飲みやすく美味しいです。
  • いつもトレーニング時にお水を飲みながら頑張っています。とても飲みやすく気に入ってます。再購入したいと思います。

軟水のおすすめ5位: アスクル LOHACO Water 2.0L 1箱 5本 ※お一人様1点まで

LOHACO Water 2.0L 1箱 5本の商品画像

商品の説明

アスクルが運営する一般消費者向けの通販・ネットショッピングサイトであるロハコが販売する「ロハコ ウォーター」。

コスパに優れた、オリジナルの天然ミネラルウォーターは、ロハコで断トツの1番人気を誇ります。

日本百名山である四阿山(あずまやさん)、標高1300mの地下250mの深井戸から汲み上げた天然の地下水のみを採取。

長い年月をかけ自然にろ過された軟水は、まろやかで清涼な飲み口が特徴です。

硬度:19mg/L pH値:7.4

商品の詳細

項目 内容
原産国 日本
賞味期限 製造日より2年
無味
名称 LOHACO Water(ロハコウォーター)
採水地 日本(群馬県吾妻郡嬬恋村)
内容量 2000ml
pH値 7.4
硬度 19mg/L(軟水)
保存方法 直射日光を避けて保存してください。
機能水の種類 ナチュラルミネラルウォーター
ブランド LOHACO Water(ロハコウォーター)
原材料1 水 (鉱水)
包装・容器の種類 ペットボトル
エネルギー エネルギー:0kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:0g、塩分相当量:0.001g、カルシウム:0.55mg、マグネシウム:0.15mg、カリウム:0.19mg
注意事項1 開栓後は冷蔵庫に入れ早めにお飲みください。
注意事項2 天然のミネラル成分の結晶が白く浮遊、沈殿することがありますが品質には問題ありません。
注意事項3 容器のまま冷凍、加熱しないでください。容器が膨張し破裂する恐れがあります。
おすすめ&注目商品 オリジナル商品

取扱いショップでの口コミ: 2件

  • ロハコで注文するときに大体いつも購入しています。 品質、デザイン、価格、申し分なしです。
  • 重たい水を運んでもらえるので助かります。お味は普通に美味しいです。さほどクセもなく飲みやすいです。パッケージも気に入っていました。

軟水のおすすめ4位: アサヒ飲料 おいしい水 富士山のバナジウム天然水 600ml×24本

おいしい水 富士山のバナジウム天然水 600ml×24本の商品画像

商品の説明

バナジウムを豊富に含んだ天然水でおすすめの「おいしい水 富士山のバナジウム天然水」は、“雄大で美しい富士山”の軟水。

バナジウムは、地中や海中に含まれているミネラル成分のこと。軟水でありながらもミネラル成分が豊富に含まれています。

通常のペットボトル水よりも、少し多い600ml入りも嬉しいポイント。

硬度:30mg/L pH値:8(弱アルカリ性)

商品の詳細

項目 内容
原材料 水(深井戸水)
内容量 600ml×24本
サイズ(高さx奥行x幅) 21.2cm×28.3cm×42.1cm

評価レビュー: 4.24点/5点

全対象ショップのレビューは計37件、その平均が4.24点(5点満点)。レビューは多く、レビュースコアも高い鉄板商品。

ショップ 点数 レビュー件数
楽天24 4.24点 37件

軟水のおすすめ3位: サントリー 南アルプスの天然水 ペット 550ml

南アルプスの天然水550mlの商品画像

商品の説明

すっきりとキレがよく、清涼感のある味わいが特徴の軟水はサントリー「南アルプスの天然水」。

サントリーでは美味しい水を守るため、採水地全体の環境保全だけでなく、水源涵養エリアに「天然水の森」を設定し、水源涵養活動も行っています。

硬度:30mg/L pH値:6.7(中性)

商品の詳細

項目 内容
原産国 日本
採水地 日本
100mlあたりの含有量 カルシウム0.6~1.5mg マグネシウム0.1~0.3mg
内容量 550ml
硬度 30
発泡タイプ 無発泡
機能水の種類 ナチュラルミネラルウォーター
ブランド サントリー天然水
容器の種類 ペットボトル

評価レビュー: 4.50点/5点

全対象ショップのレビューは計168件、その平均が4.50点(5点満点)。レビューは多く、レビュースコアも高い鉄板商品。

ショップ 点数 レビュー件数
LOHACO 4.50点 168件

取扱いショップでの口コミ: 6件

  • 特に問題もなく購入し飲用できました。ありがとうございます。
  • いつも飲んでいます。 美味しいです、再購入したいと思います。
  • 定番商品です。これからの季節は、大活躍です。重い商品を玄関まで運んでくれため本当に助かります。ありがとうございました。
  • いろいろな種類の天然水を試していましたが、南アルプスの天然水は一番体に合うようです。また550mlの容量はコストも含めてジャストサイズです。 ストア様の対応にも満足できました。
  • 頻繁に購入させてもらってます。 ミネラルウォーターではサントリーが一番美味しいと思います。一緒にスパークリングも購入しています。
  • 毎回コンビニで買っていたためまとめ買いです。 カロリーが気になる人にはいいと思います。飲みごたえもあり… シュガーレスの飲料好きの方におすすめ致します。

軟水のおすすめ2位: コカコーラ いろはす ペット540ml

いろはす 540mlの商品画像

商品の説明

日本を代表する天然水ブランドの1つ「いろはす」。

北海道、岩手県、山梨県、富山県、鳥取県、宮崎県の6か所の水源から採水。

6つの水源で採水された水も硬度が近く、約30~40mg/Lとほとんど変わりません。

280項目以上の徹底的な品質チェックを行っているため、安心感も◎

硬度:30〜40mg/L pH値:非公表

商品の詳細

項目 内容
原産国 日本
採水地 日本
100mlあたりの含有量 Caカルシウム0.79mg、Mgマグネシウム0.27mg
硬度 30.8
内容量(ml) 555
機能水の種類 ナチュラルミネラルウォーター
ブランド I LOHAS(い・ろ・は・す)
容器 ペットボトル

評価レビュー: 4.50点/5点

全対象ショップのレビューは計229件、その平均が4.50点(5点満点)。レビューは多く、レビュースコアが高い鉄板商品。

ショップ 点数 レビュー件数
LOHACO 4.50点 229件

取扱いショップでの口コミ: 6件

  • 思っていたより、飲みやすくて気に入っています。 今までは違うお水を飲んでたため、これからはこちらにしようと思っています。容器も軽くてとても良いですね。
  • いつでも安心の い・ろ・は・す です! 毎回お世話になります。
  • 非常に満足度が高く、3度目の購入です。
  • ミネラルウォーターではいろはすが好きです。
  • すごく安価な商品ですが定番商品で暑い夏にはバッチリです。
  • 安価なので購入しました。外出時に持っていってます。

軟水のおすすめ1位: 日田天領水 ペット 500ml

日田天領水500mlの商品画像

商品の説明

天然活性水素水とも呼ばれる、世界的にも稀な軟水の1つが「日田天領水」。

特に滅菌処理をしなくても、水道法の基準をクリアする良質な原水を使用。

飲用や料理に使用される方をはじめ、健康志向の高い方々にも高評価を受けている、弱アルカリ性のミネラルウォーターです。

硬度:32mg/L pH値:8.3(弱アルカリ性)

商品の詳細

項目 内容
原材料 水(深井戸水)
原産国 日本国
硬度 硬度約32mg/L(軟水)
採水地 日本(大分県)
pH値 pH約8.3(弱アルカリ性)
内容量(ml) 500ml
栄養成分 100ml当たり、エネルギー0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0g、ナトリウム2.2mg、カルシウム0.96mg、カリウム0.84mg、マグネシウム0.19mg
ブランド 日田天領水
容器の種類 ペットボトル

評価レビュー: 5.00点/5点

全対象ショップのレビューは計7件、その平均が5.00点(5点満点)。

ショップ 点数 レビュー件数
LOHACO 5.00点 7件

取扱いショップでの口コミ: 6件

  • 非常に満足しています!定期的に注文したいと思っています。
  • 気休めで買ってみた。普通の水よりかは確かに飲みやすい気がします。ただ、高い
  • 注文して早く届きました。品質も問題ありません。値段についても手ごろでありお得感があります。十分に満足しています。
  • 近所にこのお水が置いていないため助かります。 以前スーパーで買った時より価格がお安く買えました。
  • リピートしています。 とにかく美味しいお水です。
  • とても素速く対応して頂いて良かったです。前から欲しい商品でした。日田天領水が体に良いという事で毎日飲むのが楽しみです。今のマイブームは水素水とシリカ水です。いろいろ飲んでみたいです。再購入の際はよろしくお願い致します。

おすすめの軟水人気ランキング7選の上位商品比較

この表はスクロールできます
商品名 最安価格 単位あたり価格 メーカー ブランド 容器タイプ 採水地 正規輸入/並行輸入 硬度
1 日田天領水 ペット 500ml 174円 日田天領水 日田天領水 ペットボトル 日本
2 コカコーラ いろはす ペット540ml 86円 ¥29/個 コカコーラ いろはす ペットボトル 日本 33.2
3 サントリー 南アルプスの天然水 ペット 550ml 85円 ¥464/l サントリー 南アルプスの天然水 ペットボトル 日本 30
4 アサヒ飲料 おいしい水 富士山のバナジウム天然水 2,229円 アサヒ飲料 おいしい水
5 アスクル LOHACO Water 2.0L 1箱… 139円 アスクル LOHACO ペットボトル 日本 19

軟水は硬度数値が低く水そのものに近いものがいい人におすすめ!数値化したものが硬度

軟水とは、硬度数値が低くミネラル成分が少ない、水そのものに近いもの。

硬水は、硬度数値が高めでミネラルが豊富に含まれている水を指します。

ミネラルとは、骨格を作る上で必要な「カルシウム」と、身体の中の酵素に働きかけている「マグネシウム」などが含まれる無機物の栄養成分です。

そのカルシウム・マグネシウムが含まれるミネラル成分が水1000ml中にどれだけ入っているかを数値化したものが硬度と言われます。

硬度とは、数値の高さによりミネラル成分がどれだけ水に含まれているかを知る判断材料になっています。

軟水と硬水の違いは硬度!日本人の味覚にはミネラル成分が少ないやわらかい水がおすすめ

私たちの生活に欠かせない水は、「軟水」と「硬水」の2種類に分けられます。

日本で採水される水の多くが軟水です。

海外では硬水が一般的。

それぞれ魅力があり、特徴がさまざま。

おすすめの軟水の良さを知るためには、まず“軟水”と”硬水”の違いを見ていきましょう。

軟水と硬水の違いとは

軟水と硬水の違いは「硬度」であり、すべての水には特徴があります。

硬度とは、水1Lあたりのカルシウムおよびマグネシウムの含有量です。

WHO(世界保健機関)が定める基準は、硬度120mg/l未満が軟水、120mg/l以上が硬水とされています。

この表はスクロールできます
軟水 中硬水 硬水
WHO(世界保健機関)では 0〜120mg/l未満 120mg/l以上
日本では 0〜100mg/l未満 100mg〜300mg/l未満 300mg/l以上

軟水は日本人におすすめ

ミネラル成分が少ない軟水は、クセがなく口当たりが滑らかで、飲みやすいく日本人におすすめです。

加えて、日本の水道水や、コンビニなどで売られているミネラルウォーターのほとんどは軟水で、日本人の味覚にはやわらかい水がおすすめであるとも言われています。

健康効果におすすめなのは硬水

一方で、ミネラル成分の豊富な硬水は、重たい飲み口で、ピリッとくる苦味が特徴。

お腹が弱い方は下痢になりやすく、また赤ちゃんには不向きというデメリットも…。

とはいえ、ミネラル成分は現代人にとって不足している栄養素のひとつ。

便秘改善だけではなく動脈硬化予防に効果があると言われており、お水で健康効果を期待する方が”硬水”を摂取することはおすすめです。

飲みやすい軟水は体にいい効果が3つある!おすすめの理由とデメリットも説明

クセがなく、飲みやすい軟水ですが、ほかにもおすすめの魅力が満載!

おすすめの軟水が私たちの体にもたらす3つのいい効果について見ていきましょう。

軟水は髪や肌にやさしくおすすめ

あまり知られていませんが、軟水は美肌効果があると言われています。

固くなってしまった角質がほぐれ、肌をしなやかにします。

皮膚の余計な油分を奪わず、肌がつっぱりにくくなる効果も。

軟水は、飲むだけでなくシャンプーや洗顔にもおすすめの水です。

軟水は胃腸への負担が少なく、小さなお子さんにもおすすめ

カルシウムやマグネシウムは体に欠かせない成分ではあるものの、一方で胃腸に負担がかかることも。

その点、軟水には含まれているマグネシウムなどのミネラルは少なく、体へのストレスをかけないメリットがあると言われています。

したがって胃腸が弱い人やお年寄り、大人ほど発達していないお子さんにもおすすめです。

軟水は素材を活かした料理におすすめ

素材を活かした味付けが魅力の日本料理。

硬水を使用するとミネラル成分と結合し、旨味と風味はアクと一緒に浮かび上がってしまい違いが出ることも。

ミネラル成分が少ない軟水を使うことで、素材本来が持っている味を引き出すことができるでしょう。

軟水は現代人に不足しがちな栄養素のミネラルが少ない

軟水は日本人に適した水であり、基本的にデメリットはないものの、あえて挙げるとするなら「ミネラルが少なく補給しづらい」という点が挙げられています。

ミネラルは現代人が不足しがちな栄養素のひとつであるため、日頃から摂取することを勧められています。

ミネラルの少ない軟水は、多くの摂取が望めないため、ミネラル補給は硬水を飲用するといいでしょう。

硬度がほとんどない”超軟水”は口当たりがなめらか

軟水のなかでも定番の「いろはす」や「ボルヴィック」は、硬度が約25〜40前後で飲み口がなめらか。

「飲みやすさ」「コスパ良好」など軟水にも色々なタイプの商品があります。

なかには硬度がほとんどない「超軟水」と呼ばれるものも。

ここでは硬度1未満のおすすめ超軟水について3商品ピックアップ!

普段の飲用水とはまた一味違う、なめらかで高級感のある軟水を、ぜひ一度試してみてください。

軟水で世界遺産にもなった自然の恵みをご家庭でも「白神山地の水」

軟水の中でも日本初の世界自然遺産、白神山地の湧き水を使用した「白神山地の水」。

こだわりの非加熱製法で、水に含まれる酸素が生きたままボトリングされています。

硬度はわずか0.2ml/Lの超軟水。

時をこえて育まれてきた自然の恵みが楽しめます。

軟水の中でも安全で、機能的で、美味しいナノクラスター水「VIVO」がおすすめ

ナノクラスター水「VIVO」は、美容だけではなく健康をサポートする硬度0の超軟水。

水の分子集団(クラスター)をナノレベルまで特殊加工していて、身体に吸収しやすく、細胞に酸素と栄養を運び、老廃物を速やかに排出します。

1本で普通の飲料水の5倍以上の水分が瞬時に補給できるので、スポーツ飲料にも最適。

軟水の中でも料理との相性抜群でおすすめ!「飲む温泉 観音温泉」

硬度0.7の超軟水でありながら、疲労回復などに効果のあるアルカリ性を多く含んだ、希少性が高い「飲む温泉 観音温泉」。

まろやかで甘いテイストなので、飲用だけではなく、コーヒーや料理にもおすすめ。その便利性はプロにも認められ、五つ星レストランの調理用水としても使用されています。

軟水と硬水の違いがわかる簡単な実験をやってみよう!色の変化にはミネラルが関係している

軟水と硬水の違いがわかる簡単実験

▼お茶や紅茶を使ってやってみる実験
お茶または紅茶のティーバッグ、同じ種類のカップを2用意。

(同じカップの方が実験結果が判りやすくベター。)

沸騰した軟水と硬水をそれぞれのカップに入れておき、お茶・紅茶のティーバッグを入れます。

数分蒸らしてティーバッグを取り出しましょう。 2つのカップの色の違いを確認してください。

軟水は透明感があり、硬水で出すと少し濃いめに色が出たり、変化がそこまで見えなかったりとお茶の種類によっても結果は変わってきますが、ミネラルが関係していると言われています。

このプチ実験は料理で出汁を取るときでも活用できます。まろやかさと味の違いなどを研究してみてはいかがでしょうか。

目次
閉じる