人生にテレビがなくても、PCやタブレット・スマホがあれば十分だと思う
はい 43.7%
いいえ 56.3%
「はい」と回答した人は43.7%、「いいえ」と回答した人が56.3%という結果になりました。
4割以上の人が、人生にテレビがなくても、PCやタブレット・スマホがあれば十分だと思っていることが判明しました。
年代別に見てみると・・・
「はい」と回答した人では、20代で約62.6%、30代で約55.5%、40代で約55.4%、50代で約43.0%、60代で約34.5%、70代で約27.0%でした。
やはり若年層ほど、テレビがなくてもPCやタブレット・スマホがあれば十分だと思う傾向にあり、50代を境にPCやタブレットとテレビが逆転することもわかりました。
それぞれの意見をみてみましょう。
PCやタブレット・スマホ派
スマホなどでTV番組のリアルタイム配信や見逃し配信が見られる!
TVerでほぼ同時にテレビで流れているものを見られるようになったので(30代女性)
最近では見逃し配信を積極的に行われている番組が増えてきているので、テレビでリアルタイムで見ることにこだわる必要も薄れてきていると感じられる(20代男性)
テレビよりも…
テレビを見なくてもテレビ以上に面白いことをPC・タブレット・スマホで出来るため(20代男性)
最近はテレビよりもYouTubeを見る時間の方が多いから(20代男性)
テレビはつまらない!
テレビはくだらない番組だらけで見るものがない(60代男性)
テレビがつまらなすぎる。斬新さ新鮮みがない(30代男性)
テレビのCMが嫌
テレビはCMの時間や丸々見なきゃいけないのがむだ。他の媒体なら見たいところだけど観れるから(30代女性)
テレビは持ち歩けない
テレビは家じゃないとみられないのが不便(30代女性)
テレビは受動的?!
テレビは受動的であり、自分で知りたい見たいものを探せる能動的なスマホなどのほうが便利だから(30代男性)
テレビ派
テレビの大画面がいい!
PCやスマホは画面が小さく、見ていると疲れるので(60代男性)
スマホで番組なんか見たくない。小さすぎる(50代女性)
テレビを見る時間=家族団欒
テレビのひとつの画面を囲んで、みんなが色々な感情を持って話すことに醍醐味があると思うので(70代女性)
やはり、大画面でみんなで同じ番組を見て楽しむことが心を満たされると感じています(60代男性)
ネットのニュースは偏っている?!
偏らないニュースや時事解説はTVに限る(70代男性)
ニュースの報道がテレビで報じられているもののほうが信頼性があるので、テレビは日常生活で必要不可欠だと思います(30代男性)
自然に得られる情報があり、偏らない
スマホやPCなどでは、自分の観たいものしか観ないことになりがち。テレビは、たまたま観ていて偶然得られる情報や知識があり、そういうものも大切だと思うから(50代男性)
PC、スマホでは自分から探して選んでみなければいけないので、偏りが激しくなりそうで嫌です(50代女性)
ながら見、流し見ができる!
テレビは何もしなくても流しておけるが、PC,スマホは何かを意図して操作しないといけない(70代男性)
テレビは、何かしながらでもどんどん流れてくるから便利(50代女性)
スマホで見るのは結局…
テレビでやっているほとんどの番組がスマホ上で確認することができるため(80代男性)
いかがでしたか。
テレビ業界の収益源はテレビ広告ですが、経済産業省の特定サービス産業動態調査によると、2021年のテレビ広告業の売上高は前年比7.5%増の1兆3,698億円で、4年連続の減少から増加となっているそうです。この増加の理由としては、コロナ禍による広告出稿減少からの反動があげられ、長期的にみるとテレビ広告の売上高は2016年をピークに減少傾向にあります。
今回の調査では、4割以上の人が「人生にテレビがなくても、PCやタブレット・スマホがあれば十分だと思う」と回答しましたが、あなたはどう思いますか?
■調査概要
調査期間:2022/11/10〜2022/11/14 |
調査方法:インターネット調査 |
調査対象:全国の男女 |
モニター提供元:株式会社ドゥ・ハウス/myアンケートlight |
調査人数:993名 |
|