家にいるとき、見たいものが特にない場合もなんとなくテレビをつけている
はい 36.1%
いいえ 63.9%
「はい」と回答した人が36.1%、「いいえ」と回答した人は63.9%という結果になりました。
3人にひとりの人が、家にいるときなんとなくテレビをつけていることが判明しました。
それぞれの意見をみてみましょう。
家にいるときなんとなくテレビをつけている派
テレビの音がないと…
何も声がしないのは寂しいから。ワイドショーなどを耳で聴きながら、別のことをしていることが多い(30代女性)
BGMとして
なんとなくBGMがわりにつけていることもある(20代女性)
ラジオのような感覚で一日中ついている(70代女性)
ながら見で情報収集!
仕事や家事等をしながら情報を得ることが習慣になっている。そうでないと時間がもったいない(60代男性)
化粧をしながら、ごはんを食べながら話題になりそうなものを見ている(60代女性)
時計の代わりに
家事をしながら、取りあえず音と時間の感覚が欲しいので適当な番組をつけている。朝の忙しい時間は特に内容よりも時間的感覚のためにつけている(40代女性)
緊急速報を見逃さないために
その時々の情報が得られることや、緊急速報などがネットよりも気づきやすい(50代女性)
ついなんとなく…
よほど嫌いな番組でない限り、惰性でつけている(70代男性)
家族との会話のため
もはや妻との間にまともな会話は成立していないので、TVは二人をつなぐ大事な絆(60代男性)
家にいるときなんとなくテレビをつけない派
電力、電気代、時間の節約のため
今は節電の時代なので、見たい番組を選んでテレビをつけるようにしている(70代女性)
特にない場合は見ても面白くないので時間の無駄だと思うから(20代男性)
静かな空間が好き
音がずっと鳴っている状況が嫌いだから、必要なとき以外はテレビはつけない(40代女性)
もともと静かなのが好きだから見たいものがないときは消しています(60代女性)
見たい番組がないときは…
以前はつけっぱなしだったが、最近はラジオに切り替えた(40代女性)
以前は起床時、帰宅時にとりあえずテレビをつける習慣があったが、現在はそれがYouTubeに変わり、ほとんどテレビをつけなくなった。テレビの機能が増えたことで、立ち上がりに時間がかかるのも一因(50代女性)
見るものがない時はAmazonプライムやYouTubeを見るため(20代女性)
「家にいるとき、なんとなくテレビをつけている」と回答した人の中では、テレビの音がないと寂しい、BGM代わりにしているという声がもっとも多く見られました。
その一方で、「家にいるとき、なんとなくテレビをつけていない」と回答した人からもっとも多くあがった意見は「節電のため」「電気代節約のため」でした。
夏に引き続き、資源エネルギー庁からは今冬も節電が呼びかけられています。
電気代も高騰していますし節電にもつながりますので、「テレビを見ないときは消すこと」を意識してみてはいかがでしょう。
■調査概要
調査期間:2022/11/10〜2022/11/14 |
調査方法:インターネット調査 |
調査対象:全国の男女 |
モニター提供元:株式会社ドゥ・ハウス/myアンケートlight |
調査人数:993名 |
|