近年の家電は、最新機能を搭載しどんどん多機能化していますよね。
たくさんの機能が搭載された家電を取り入れることで、家事の時短につながり楽になったという人は多いのではないでしょうか。
しかしその一方で、説明書がないと操作ができない、結局多機能家電を買っても使いこなせない…ということもしばしば。
結局多機能家電って無駄が多いのでは…?と思っている人はどのくらいいるのでしょう。
そこでロバ耳編集部では、以下の内容でアンケートを実施しました。
続きを読む
最近の家電は機能が多すぎて、結局基本的な機能以外は使えていないので、無駄が多いと思う
そう思う 30.3%
ややそう思う 44.9%
あまりそう思わない 15.0%
そう思わない 9.9%
「そう思う」「ややそう思う」と回答した人が75.2%、「あまりそう思わない」「そう思わない」と回答した人は24.9%という結果となりました。
4人に3人の人が、最近の家電は機能が多すぎて、結局基本的な機能以外は使えていないので、無駄が多いと思っていることが判明しました。
それぞれの意見をご紹介します。
最近の家電は無駄な機能が多いと思う派
スマホで操作をする機能が付いていたりするけど、利用する機会が全くなくて無駄な機能だなと思う(30代男性)
電子レンジのメニューが多すぎて覚えきれず、使い忘れている機能がたくさんあって逆に使いにくく感じる(30代女性)
最近買った冷蔵庫は庫内に残っている食品をスマホに知らせてくれるというが、買い物の前には必ず目で見て確認するので必要ない(70代女性)
以前使っていたオーブンレンジは、結局温めたり冷凍物を解凍したりするぐらいしか使わなかった。今はシンプルな電子レンジを購入している(50代男性)
炊飯器にいろいろ機能がついているが、使ったことがないものがあるから。炊飯器で煮込み料理ができると取扱説明書に書いてあるが、ではご飯はいつ炊くのかと不思議に思ってしまう(60代女性)
かえって邪魔になっている機能もある。オーブンレンジを購入してオーブントースターをなくしたが、トースターの方が早くて便利だった。レンジとして使うにもボタンを押す回数が増えて不便で、温めたものもおいしく感じなくて、オーブントースターだけに変えた。結果、置き場所も小さくなって早くて便利になった(30代女性)
最近の家電は無駄な機能が多いと思わない派
説明書を読んだうえで利用するので、全く問題はない(30代女性)
オーブンレンジなどはメニューが多いと簡単に作れるものがあって便利(30代女性)
機能が多いことは嬉しく感じるタイプなので。価格はともかく利便性を選ぶタイプなので問題ない(50代男性)
多機能は無駄ではないと思います。多機能ゆえに消費電力が多いとかですとどうかとは思いますが、そうでないならば特に問題はないかと。あとは慣れですね(30代男性)
いかがでしたか。
今回の調査では、4人に3人の人が、最近の家電は機能が多すぎて、結局基本的な機能以外は使えていないので、無駄が多いと思っていることが判明しました。特にオーブンレンジや炊飯器を例にあげる人が多く、買い替えのタイミングでシンプルな機能の家電に変えたという人も目立ちました。
かつては「安くて高品質」と、世界中から人気を集めていた「メイド・イン・ジャパン」家電ですが、海外では日本の家電の存在感は薄れているのが現状です。
日本の家電が苦境に立たされている原因は「余計な機能が多くて割高」「過剰品質」と揶揄されているからだそうです。
あなたはどう思いますか?
■調査概要
調査期間:2023/02/17〜2023/02/20 |
調査方法:インターネット調査 |
調査対象:全国の男女 |
モニター提供元:株式会社ドゥ・ハウス/myアンケートlight |
調査人数:943名 |
|